【親向け】大阪大学外国語学部の学び・雰囲気・就職をやさしく紹介!

大阪大学外国語学部で学べる内容とは?

親: 外国語学部って、英語ばっかり勉強するんじゃなくて、他にもいろんな言語があるのよね?

子: せやで!私はスペイン語専攻やけど、他にもロシア語とかウルドゥー語とか、なんと25専攻もあるねん。語学マニアにはたまらんで(笑)

親: そんなに!?全然知らん言語も多そうね…。

子: そうそう。でも「知らんからこそ面白い」って感じ。最初はアルファベットすら違っててびっくりするけど、友達とギャーギャー言いながら乗り越えるのが楽しい!

親: 勉強、大変じゃなかった?

子: もちろん最初は大変やけど、私、しゃべるの好きやから、授業中も発音練習とか会話練習とかめっちゃ楽しんでた!“間違えるほど伸びる”って先生が言ってくれて気が楽になったわ。


ゼミや課外活動では何をしていた?

親: ゼミではどんなことしてたの?

子: 私は中南米文化がテーマのゼミに入ってて、スペイン語圏の食文化とか宗教とか、めっちゃ幅広く学んだよ。スペイン語だけやなくて“その国の空気感”も学べるのが外国語学部のええとこやねん。

親: 確かに、言葉だけやないんやね。

子: そうそう!あと、学部の文化祭でタコス屋やったり、ダンスステージ出たりしてた(笑)行事も多くて、常にわちゃわちゃしてる学部やで。

親: あんた、ほんまにじっとしてへんかったな(笑)

子: せやねん(笑)でも、明るくて前向きな子が多いから、空気もすごくあったかくて、居場所を見つけやすい学部やったわ。


キャンパスの雰囲気と休日の過ごし方

親: 箕面キャンパスに引っ越したって聞いたけど、どんな雰囲気?

子: めっちゃ綺麗!自然も多いし、開放感ある感じ。カフェもあるし、語学の授業のあとに友達とまったりしゃべるのが最高やった〜。

親: 授業以外の時間はどう過ごしてたの?

子: 友達と国際交流イベント行ったり、他専攻の言語もこっそりのぞいてたり(笑)あと、放課後は友達と公園でギター弾きながらスペイン語で歌ってたこともある!

親: あんた、ほんまに“世界がキャンパス”って感じやね(笑)

子: せやろ〜?ちょっとでも興味持ったことには、すぐ首つっこむ性格やから、毎日退屈するヒマなかったで!


大阪大学外国語学部の就職と進路は?

親: 外国語学部の子って、みんなどういう進路に行くの?

子: 結構バラバラやけど、旅行業界、航空、商社、メーカーの海外部門、国際NGO、通訳・翻訳、大学院進学…何でもアリって感じ!語学+専門性があるから、活かし方はほんまに自由やねん。

親: あんたは旅行会社に決まったんやっけ?

子: そうそう!“現地の人としゃべってなんぼ”って感じやし、留学中もいろんな国の人と仲良くなって、「あ、この経験活かせる!」って思って志望した。

親: 留学、楽しかったんやね。

子: 最高やったで!ちょっとスペイン語で何か言ったら、現地の人が「¡Muy bien!(すごい!)」って褒めてくれて、嬉しくてテンション爆上がりやった(笑)


学生の雰囲気はどんな感じ?

親: 外国語学部って、どんな子が多いの?

子: 明るい子が多い!あと、好奇心が強くて、自分と違う価値観を楽しめる子が多いから、話してておもろいし刺激になる!

親: なんか、どの子もキャラ立ってそうやね(笑)

子: ほんまそれ(笑)「あの子、○○語専攻の○○っぽいよな〜」みたいな話もよくしてた。みんなちょっとクセ強くて最高!

親: あんたもその中にしっかり馴染んでたね。

子: 馴染むっていうか、はしゃいでただけやけどな!(笑)


一番の思い出は何?

親: 一番印象に残ってる出来事って何?

子: やっぱ留学先で、現地の友達と“言葉でつながれた”瞬間かな。冗談が通じたとき、「あ、文化超えて心が通じた!」って感じて泣きそうになった!

親: それって語学をやる醍醐味よね。

子: ほんまにそう!言葉って、人との距離を縮める一番のツールやなって思った。


受験生の親に伝えたいこと

親: 最後に、大阪大学外国語学部を目指す子の親御さんに一言ある?

子: 明るくて人が好きな子にはピッタリやと思います!もちろん勉強は大変やけど、「言葉でつながる楽しさ」を知れたら、きっと夢中になれるはず。

親: 世界に飛び出したい子にとって、いいスタートになりそうね。

子: うん!ここでしか出会えない価値観が山ほどあるから、「世界って面白い!」って思える4年間になると思うで!

本記事は、早稲田大学国際教養学部に在籍し、進学塾を主宰する筆者が保護者の方に向けて執筆しました。内容は最新情報に基づいていますが、詳細は必ず大学公式サイトでご確認ください。

トップページ
大阪大学の公式サイトです。研究、国際交流・留学、入試、学生生活など、阪大のさまざまな情報を発信しています。学部・大学院へのリンクもこちらからどうぞ。
大阪大学|過去問・偏差値など|大学受験パスナビ:旺文社
大阪大学の概要、特色などを掲載中。他にも偏差値、過去問、合格最低点、学費、入試科目・日程・倍率、オープンキャンパス情報など受験生に役立つ情報満載

コメント