【親向け】名古屋外国語大学 外国語学部の学び・雰囲気・進路をやさしく紹介!

「外国語学部」って?“ことば”を超えて世界とつながる学び

親: 外国語学部って、やっぱり英語を勉強するところ?

子: もちろん英語も大事だけど、それだけじゃないよ。名古屋外国語大学の外国語学部では、英語・中国語・韓国語・フランス語・ドイツ語・スペイン語など、7つの言語が学べて、それぞれの文化や社会の背景まで深く学ぶんだ。

親: そんなにいろんな言語が選べるのね。将来、翻訳とか通訳になるの?

子: うん、それもあるけど、「国際ビジネス」「観光」「教育」「国際協力」など、語学を軸にした進路がたくさんあるよ!


学科・専攻紹介|自分に合った言語と分野を選べる!

名古屋外国語大学の外国語学部には、言語ごとに専門的な学びができる6つの学科があります。

● 英米語学科

  • 英語での高度なコミュニケーション力・論理的思考力を育成
  • 英語圏文化、英語プレゼン、英語でのディスカッションを重視
  • TOEFL・IELTS対策+アカデミック英語に強い

● フランス語学科

  • フランス語の4技能(読む・書く・聞く・話す)を体系的に学習
  • フランス文化・芸術・社会についての教養も深める
  • 長期留学制度や交換留学もあり

● ドイツ語学科

  • 文法や発音をしっかり学びながら、実践重視でスピーキングを強化
  • 現地大学との提携でドイツへの留学も可能
  • EU文化や国際問題についての教養科目が豊富

● 中国語学科

  • 初心者でも安心!1年次から会話重視の授業が多数
  • 台湾・中国への留学制度あり(短期・長期)
  • ビジネス中国語や観光中国語にも対応

● 日本語学科(外国人向け)

  • 留学生対象。日本語と日本文化を学び、国際理解を深める

● グローバルビジネス専攻(英米語学科内)

  • 英語+ビジネスで、海外と関わる仕事を目指す人におすすめ
  • 経済・マーケティング・交渉術なども学べる実践型プログラム

子: たとえば「中国語+観光」「英語+国際協力」など、言語×分野の組み合わせで、自分だけの強みがつくれるのがポイントだよ!


語学力を伸ばす仕組み|“聞ける・話せる”が本当に身につく!

親: 語学って、学校で習っても結局しゃべれないままってこと多いのよね…。

子: 名古屋外国語大学では、「話せるようになる」ことにとことんこだわってるから、実践中心の授業スタイルなんだ!

● 主な語学教育の特徴

  • 少人数クラスで発話の機会が豊富
  • ネイティブ教員による“オールイングリッシュ”授業
  • 語学パートナー制度あり(外国人留学生と交流)
  • 英語カフェ・中国語カフェなど、キャンパス内でも会話の練習機会が多数

子: 単なる受け身の授業じゃなく、「話す・伝える・考える」力を徹底的に鍛える環境が整ってるんだよ。


留学制度|海外を“学びの場”にするチャンスが豊富!

親: やっぱり外国語を学ぶなら、実際に海外に行ってみたいわよね。

子: 名古屋外国語大学は**「留学に強い大学」**として全国的にも有名なんだ!

● 留学制度の種類

  • 長期留学(1年間):提携大学へ派遣、留学先で取得した単位も認定
  • 中期留学(1学期):半年間の語学+文化研修
  • 短期留学(3〜6週間):春・夏の休みに語学研修やホームステイ
  • 留学費用支援制度あり(授業料免除・奨学金)

● 主な留学先

アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、中国、台湾、韓国、ドイツ、フランス、スペインなど

子: 留学から帰ってくると、自信や価値観も大きく成長してるって言われてるよ!


学生の雰囲気|まじめで国際志向、明るくて積極的な仲間たち

親: どんなタイプの学生が多いのかしら?

子: 「語学が好き」「異文化に興味がある」「海外と関わる仕事がしたい」っていう前向きな子が多いかな。

● よくいる学生タイプ

  • 洋画・K-POP・海外ドラマがきっかけで語学に興味
  • 将来はCA・通訳・旅行会社などで働きたい
  • 留学したい!というモチベーションが高い
  • 積極的にプレゼンやディスカッションに参加する子が多い

親: 積極的でキラキラした学生生活が送れそうね!


卒業後の進路|語学を武器に幅広い業界で活躍!

子: 「語学だけじゃ就職が心配…」ってよく言われるけど、名古屋外国語大学の就職実績はかなり良いんだよ!

● 主な就職先

  • 航空業界(ANA・JALなどの客室乗務員・空港グランドスタッフ)
  • 旅行・観光業界(JTB、HIS、ホテル等)
  • 貿易・商社・メーカーの海外営業部門
  • 通訳・翻訳・教育(中高の教員、英会話スクールなど)
  • 外資系企業や国際協力団体・NPOなど

● 就職支援も充実

  • キャリアセンター+語学専門の就職ガイダンス
  • エアライン・観光・商社系の模擬面接や対策講座
  • 留学経験者のための「国際キャリアセミナー」

親: 語学を活かせる仕事って、想像以上にたくさんあるのね!


保護者の方へ|どんな子におすすめ?

子: 名古屋外国語大学の外国語学部は、こんな子にぴったり!

  • 英語や外国語の学びが好きな子
  • 将来、海外と関わる仕事がしたい子
  • 留学や国際交流に挑戦したい子
  • 異文化理解やコミュニケーション力を高めたい子
  • 語学を使って、誰かの役に立ちたいという思いがある子

親: 「語学=武器」にできるなら、将来性も十分ね!

子: うん!ここでの学びは、“ことばを超えて世界とつながる力”を育ててくれるよ。

本記事は、早稲田大学国際教養学部に在籍し、進学塾を主宰する筆者が保護者の方に向けて執筆しました。内容は2024年度時点の情報をもとにしています。最新情報は大学公式サイトをご確認ください。

コメント