【親向け】広島大学の学び・雰囲気・就職をやさしく紹介!文理医すべてを網羅する全国有数の国立総合大学

親:広島大学って、国立大学の中でも大きな大学って聞いたけど、どんな学びができるの?
子:文系から理系、医療系まで12学部がそろった総合大学で、幅広い分野で最先端の研究と実践を学べるんだ。グローバル教育や地域連携にも力を入れてるよ。
親:学びの幅が広いと、将来の進路も柔軟に選べて安心ね。


広島大学とは?

広島大学は、東広島市に本部を置く国立の総合大学で、「自由で平和な一つの大学」を理念に掲げています。
旧制高校や専門学校の流れを継ぐ複数の学問分野を統合しており、文系・理系・医療系のあらゆる分野をカバー。
高い教育力と研究水準、地域社会・国際社会との連携実績が強みで、全国でも高い人気と信頼を誇ります。


総合科学部

  • 文理融合の幅広い分野を横断的に学べるユニークな学部
  • 社会・自然・人間・環境などを多角的に探究
  • 公務員、NPO、国際協力、一般企業など柔軟な進路に対応

文学部

  • 言語・歴史・哲学・文学など、人間の営みと文化を深く学ぶ
  • 教員や研究職のほか、出版社・行政・観光など幅広い進路に実績あり

教育学部

  • 幼児から高校まで幅広い教育現場に対応した教員養成を実施
  • 教員採用試験の対策が充実し、合格率も全国トップクラス

法学部

  • 憲法・民法・刑法・国際法などを中心に法的思考力を養う
  • 公務員、法律職、一般企業のコンプライアンス部門などに強み

経済学部

  • 経済理論・政策・統計・経営を体系的に学び、分析力と実務力を育成
  • 官公庁・金融・商社・メーカー・IT企業など就職先は多岐にわたる

理学部

  • 数学・物理・化学・生物・地学など自然科学の基礎研究に特化
  • 大学院進学や研究職、公的研究機関への就職実績も豊富

工学部

  • 機械・電気電子・情報・建築・環境など、社会基盤を支える技術を学ぶ
  • インターンや産学連携プロジェクトが活発で、即戦力が身につく

生物生産学部

  • 食品・農業・水産・環境など「いのちを育む」分野に対応
  • 国内外でのフィールド実習が豊富で、地球規模の課題にも取り組む

情報科学部

  • AI・データサイエンス・プログラミングなど最先端のICT分野を学習
  • 情報系エンジニア・研究者・企業の技術職として幅広く活躍可能

医学部

  • 医師を目指す6年制課程と、医療科学分野を学ぶコースを設置
  • 高度な臨床・研究・地域医療の連携があり、全国屈指の医師養成力

歯学部

  • 歯科医師養成に特化した専門教育と臨床実習が充実
  • 広島大学病院での実習や研究を通じて、実践力を身につける

薬学部

  • 医薬品の開発・分析・薬剤管理などを学ぶ6年制と4年制課程あり
  • 病院・薬局・製薬企業・行政など、薬学の専門職としての就職実績が豊富

就職とキャリア支援

  • 各学部にキャリアアドバイザーが常駐し、個別支援を実施
  • 学内説明会・OB訪問・業界研究セミナーなどイベント多数
  • 教員・公務員・医療系・大手企業など多分野への就職に強い

まとめ|“世界と地域に貢献できる高度教養人”を育てる総合大学

広島大学は、
文理医すべての分野を網羅し、
「学びの探究」と「社会での実践力」の両立をめざす国立大学です。

「子どもには、幅広い視野と確かな専門性を身につけてほしい」
「どの道に進んでも、社会に必要とされる力を育ててほしい」
そんな保護者の願いに応える、教育・研究・就職のすべてに強い大学です。

未来を切り拓く確かな力を、この大学で。

本記事は、早稲田大学国際教養学部に在籍し、進学塾を主宰する筆者が保護者の方に向けて執筆しました。内容は2024年度時点の情報をもとにしています。最新情報は大学公式サイトをご確認ください。