【親向け】兵庫医科大学の学び・雰囲気・就職をやさしく紹介!医療の最前線で活躍する専門職を育てる医療総合大学

親:兵庫医科大学って、名前のとおりお医者さんの大学なの?
子:もちろん医学部もあるけど、薬学・看護・リハビリの学部もあって、チーム医療のプロを総合的に育てる大学なんだよ。
親:なるほど、どの医療職でも安心して学べる環境なのね。


兵庫医科大学とは?

兵庫医科大学は、兵庫県西宮市に本部を置く私立の医療系総合大学です。
1972年の創立以来、「生命への畏敬と人間愛」を教育理念とし、患者中心の医療を支える人材を育成してきました。

附属病院を中心とした臨床教育、国家試験対策、チーム医療教育が充実しており、医療現場で即戦力として活躍できる専門職を育てています。


医学部

特徴

  • 基礎医学から臨床医学まで、6年間で医師としての高度な専門知識と技術を学ぶ
  • 附属病院での早期臨床実習を重視し、実践力を育成
  • チュートリアル教育・個別指導もあり、国家試験対策も万全

主な進路

  • 総合病院・大学病院・地域医療機関での医師
  • 専門医・研究医・大学院進学など

薬学部

特徴

  • 医療薬学・臨床薬学を中心に、チーム医療で活躍する薬剤師を育成
  • 附属病院と連携した実習・演習が充実
  • 薬剤師国家試験に向けた支援体制が整っている

主な進路

  • 病院・調剤薬局・ドラッグストア・製薬企業などでの薬剤師
  • 研究職・開発職・大学院進学など

看護学部

特徴

  • 高度医療と地域看護の両方を見据えたカリキュラム設計
  • 看護師国家試験合格と現場での即戦力を目指す実習中心の教育
  • 他学部と連携した「チーム医療教育」も実施

主な進路

  • 総合病院・大学病院・訪問看護ステーション
  • 保健師・助産師など国家資格の取得・大学院進学など

リハビリテーション学部

特徴

  • 理学療法・作業療法など、身体機能の回復を支える専門職を育成
  • 附属病院や地域施設での臨床実習が豊富
  • 医療・福祉の両現場に対応できる柔軟な実践力を育てる

主な進路

  • 医療機関・リハビリテーション施設・福祉施設・介護予防センターなど
  • 国家資格取得後の専門職キャリア

就職と国家資格支援体制

  • 医師・薬剤師・看護師・リハビリ専門職の国家試験対策を学部ごとに徹底
  • 模試・演習・個別指導など、少人数制を活かした学習サポート体制
  • 附属病院や提携医療機関との強いネットワークで実習・就職も安心
  • 医療チームとしての協働教育(IPE)で幅広い医療理解を促進

まとめ|“高度医療とチーム力”を備えた医療人を育てる大学

兵庫医科大学は、
医学部で「命と正面から向き合う医師としての専門性」、
薬学部で「薬の力を活かす医療人としての判断力」、
看護学部で「寄り添い、支えるケア力」、
リハビリテーション学部で「生活を取り戻す支援力」
を育てる、医療系総合大学です。

「子どもには、責任ある医療職として社会に貢献してほしい」
「資格を活かして、一生働ける力を身につけてほしい」
そう願う保護者の想いに応える環境が、ここにあります。

命を支える力を、この大学で。

本記事は、早稲田大学国際教養学部に在籍し、進学塾を主宰する筆者が保護者の方に向けて執筆しました。内容は2024年度時点の情報をもとにしています。最新情報は大学公式サイトをご確認ください。