【親向け】甲南女子大学の学び・雰囲気・就職をやさしく紹介!感性と専門性を育てる神戸の実学女子大学

親:甲南女子大学って、どんな分野に強いのかしら?
子:心理、国際、文学、看護、栄養といった人を支える分野に特化していて、女性の感性と専門力が両方伸ばせる大学なんだよ。
親:実学と教養のバランスがいい感じね。国家資格も取れるなら安心。


甲南女子大学とは?

甲南女子大学は、神戸市東灘区にある私立の女子大学で、長い歴史と教育実績を持つ西日本屈指の女子大です。
女性が社会で自立し、活躍するための「感性・共感・専門力」を育てる教育に力を入れています。
落ち着いた環境、少人数制、国家資格対応のカリキュラムがそろい、安心して通わせられる教育環境が整っています。


心理学部

  • 心理学の理論から応用まで幅広く学び、人の心に寄り添う力を育てる
  • 公認心理師などの国家資格にも対応し、医療・福祉・教育現場での活躍をめざす

国際学部

  • 英語教育を基盤に、国際社会への理解・異文化交流・観光などを学ぶ実践的な学部
  • 海外留学や国際ボランティアなどの体験学習が豊富で、グローバルに羽ばたく力を養う

文学部

  • 日本語・英語・文化・情報など、人の思考・表現・伝達に関わる教養を深く学ぶ
  • メディア・教育・出版・企画職など、社会で広く求められる“言葉の力”を育成

看護リハビリテーション学部

  • 看護師や理学療法士など、医療現場で必要とされる専門職を育てる学部
  • 病院や地域施設と連携した臨床実習が充実し、即戦力としての実力が身につく

医療栄養学部

  • 医療に対応した管理栄養士を育てる6年制カリキュラムを導入
  • 食と健康を科学的に捉え、医療・福祉・教育分野で食生活を支える専門家を育成

就職とキャリア支援体制

  • 各学部の特性に応じた個別キャリアサポート体制を整備
  • 国家資格試験対策、教職・公務員試験対策も学内で完結
  • 関西圏を中心とした企業・医療・教育機関とのネットワークを活かした実績ある就職支援

まとめ|“やさしさと専門性”を備えた女性を育てる進学先

甲南女子大学は、

  • 心理・国際・文学で「人と世界をつなぐ感性と教養」を、
  • 看護・栄養で「命と健康を支える専門力と責任感」を育てる大学です。

「子どもには女性らしい感性と、社会で生き抜く力を両立してほしい」
「国家資格や就職力など、安心できる将来の道をつかんでほしい」
そんな保護者にとって、学び・雰囲気・実績の三拍子がそろった女子大学です。

この大学で、“人のために働ける女性”に。

本記事は、早稲田大学国際教養学部に在籍し、進学塾を主宰する筆者が保護者の方に向けて執筆しました。内容は2024年度時点の情報をもとにしています。最新情報は大学公式サイトをご確認ください。