【親向け】徳島文理大学の学び・雰囲気・就職をやさしく紹介!医療・福祉・暮らし・政策・音楽まで学べる実践型大学

親:徳島文理大学って、いろんな分野が学べる大学なんだよね?
子:うん、医療・福祉・生活科学・政策・音楽まで幅広い分野を実践的に学べるよ。四国ではトップクラスの総合私立大学だよ。
親:手に職がつく分野も多そうね。就職に直結する学びなら安心だわ。


徳島文理大学とは?

徳島文理大学は、徳島県徳島市と香川県さぬき市にキャンパスを持つ総合私立大学です。
創立125年以上の歴史を持ち、「実学重視」の教育で医療・福祉・生活・芸術・社会など幅広い分野の人材育成を行っています。

多彩な学部に加え、実習やインターン、国家資格取得支援、地域連携活動も活発で、四国を中心に高い就職実績を誇ります。


人間生活学部

特徴

  • 食生活・住環境・衣生活・子ども・保育・生活支援など、人々の暮らしに関わる分野を実践的に学習
  • 保育士や幼稚園教諭、栄養士、住環境関連資格など、将来に直結する資格取得が可能
  • 実習や地域での体験活動を重視し、「暮らしの専門家」としての力を育成

主な進路

  • 保育園・幼稚園/福祉施設/食品・住宅関連企業/地方公務員(福祉・保健分野)など

保健福祉学部

特徴

  • 作業療法・理学療法・臨床工学・臨床検査などの医療技術職や福祉支援職を養成
  • 国家資格取得に向けた対策講座や実習指導が手厚い
  • 地域の病院や介護施設と連携し、実践力を重視した教育を展開

主な進路

  • 病院・リハビリ施設/福祉施設/医療機器メーカー/公務員(福祉職)など

薬学部

特徴

  • 薬剤師国家試験の合格を目指す6年一貫制の教育体制
  • 地域医療やチーム医療に貢献できる人材を育てる臨床重視のカリキュラム
  • 学内での模擬調剤・病院や薬局での実務実習が充実

主な進路

  • 調剤薬局/病院薬剤部/製薬会社/行政機関(薬事)/大学院進学 など

音楽学部

特徴

  • 演奏・作曲・音楽教育・音響・音楽療法など、多彩な音楽分野に対応
  • 個別レッスンや発表会、演奏実習が豊富で、表現力を伸ばせる環境
  • 学芸員資格や音楽療法士など、音楽を社会に活かすキャリアも視野に

主な進路

  • 音楽教員/演奏家・作曲家/音楽療法士/文化・教育関連施設/公務員(文化行政)など

総合政策学部

特徴

  • 経済・経営・法律・行政・地域政策など、社会を動かす知識と実践を学ぶ学際的カリキュラム
  • 地域企業や自治体と連携したプロジェクト型学習が豊富
  • 公務員・金融・流通・観光など、幅広い業界で活かせる実務力を育成

主な進路

  • 地方公務員・国家公務員/金融・保険・不動産業/観光・まちづくり関連企業/大学院進学 など

就職とキャリア支援体制

  • 国家資格対策・就職試験対策に特化したサポートセンターを学内に設置
  • 医療・福祉・行政・教育・民間企業など、多様な進路に対応する専門スタッフが常駐
  • 県内外の就職実績が豊富で、Uターン・地元志向の学生にも強い
  • インターンシップ・企業説明会・面接指導・履歴書添削など支援体制も万全

まとめ|「社会に役立つ力」を育てる、四国の実践型私立大学

徳島文理大学は、
人間生活学部で「暮らしを支える実践力」、
保健福祉学部で「医療と福祉の専門力」、
薬学部で「命を守る薬の知識」、
音楽学部で「芸術で人を動かす力」、
総合政策学部で「社会を動かす思考と行動力」
を育てる大学です。

資格取得・実習・地域連携を重視したカリキュラムで、就職に直結する力を着実に育てられます。

「手に職を」「地域に貢献を」「人に寄り添える力を」――そんな保護者の願いを、確かな形にしてくれる大学です。

未来に強い学びを、徳島文理大学で。

本記事は、早稲田大学国際教養学部に在籍し、進学塾を主宰する筆者が保護者の方に向けて執筆しました。内容は2024年度時点の情報をもとにしています。最新情報は大学公式サイトをご確認ください。